#雑記 ネームと下書きを描き直しているうちに 流れがおかしいとネームと下書きを描き直しているうちに、どんどん変更になり枠もずれ、結局大幅直しになり、更新が間に合うとか言うレベルではなくなりました。 ...
#パソコン MK275!突然ですが、キーボードとマウスが無線になりました 久しぶりの更新です。 色々考えすぎると更新が滞ってしまうので、これからは気楽にいろいろなことを書いてみようと思います。 さて突然ですが、キーボードとマウスが無線になりました。 ...
#漫画 #blender 瓦礫が必要なので急遽blenderで漫画用瓦礫を作る ここの背景部分にガレキが欲しくなったのでBlender を開いて作ることにしました。何回か出てくるかもしれないものは、3Dを作ったほうがトーンも書き出してくれるので楽だったりします。 ...
#漫画 #madaraki 宅急便のお兄さんが配達するために壮絶なバトルを繰り広げているようにしか見えない(55話) 更新用の文章を考えていて、宅急便のおじさんに赤坊、赤帽?何配送業者勢揃いなのと思ってるうちに、ふと「宅急便のお兄さんが配達するために壮絶なバトルを繰り広げている、ようにしか見えない。」ということに気づく。 「宅急便のおじさん」配達する家を聞いて配達できてない!! ...
#パソコン マウスの挙動がおかしくなった時の対処法 たまにマウスがおかしくなることはないでしょうか。 ブラウザもスクロールしてしまい操作できない。 マウスがすべてのレイヤーを選択したまま戻らない。 ...
#ネット #漫画 プロットアプリ、サービスにオススメなのはこれ! 作品に入る前に、プロットは書きますか? 昔は書いてなくて、紙にメモ、イラスト、セリフやらがぐちゃぐちゃ書いてました。でも、プロット必須のところもありますし、「MADARAKI-斑鬼」のような長めになるとそういうわけにはいかなくなってきます。 ...
#ネット エクセルで辞書や資料集を作る 英語版を自分で翻訳する関係で、英語の表現をメモ帳に書き写していたのですが、だんだんどの表現がどこに行ったのか分からなくなってきました。そこで調べてみると、エクセルで辞書を作れることがわかりました。なお、エクセルはないので、WPS(またの名をkingsoft office)のスプレッドシートを使用しています。 ...